ID | 8566 |
求人名 | ※積極採用中★GCPAward3年連続受賞企業!最先端のGoogle技術PJを推進するテックリード |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | Webサービス系エンジニア・プログラマ |
職種小 | |
年収下限(万円) | 600 |
年収上限(万円) | 1000 |
勤務地 | 東京都,大阪府 |
最寄り駅 | 都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅,東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅,東京メトロ千代田線 湯島駅,地下鉄四つ橋線『肥後橋駅』7番出口,地下鉄四つ橋線『本町駅』28番出口,地下鉄御堂筋線『淀屋橋駅』13番出口,地下鉄御堂筋線『本町駅』2番出口 |
仕事内容 | ★100%自社開発
★Google技術を使用した最先端案件のテックリードをお任せします
Google技術に特化したエキスパート集団として、急速に成長を続ける当社。
お客様からのGoogle技術相談や提案依頼が増加し、技術選定の機会も増えております。
また、GCP未経験メンバーの入社も増加し、社内教育もますます重要となっており、
全社で更なる技術力強化を推進しております。
あなたには、これまでの経験・スキルを発揮し、
業界最先端のGoogle技術を活用する当社のテックリードとしてご活躍いただきたく考えております。
日本のGCP技術の第一人者として、各種コミュニティ活動や書籍執筆、講演登壇なども期待しております。
当社テックリードメンバーと共に日本のGCP普及を推進してくれる、
GoogleCloud大好きなあなたからのご応募、お待ちしております!
<具体的な仕事の内容>
◆顧客への技術提案、技術選定
◆システム方式設計、アーキテクト設計
◆最新技術調査、社内外での発表および勉強会の実施
◆技術ブログ、書籍等の執筆活動
◆GCPUGなどでのコミュニティ活動
◆講演会登壇などGCP普及活動 など
<主なプロジェクト例>
■App Engine(GAE)による業務システム開発
■Google BigQueryに関する開発
■G Suiteの技術を活用したシステム開発
■Androidアプリの開発
■機械学習を活用したサービス開発 |
仕事の醍醐味 | 【業務スタイル】
現在従業員170名。メンバー相互はもちろん、代表とも距離が近いのが特長。
セミナー講師や書籍出版実績のあるエンジニアやエキスパートも在籍しており、刺激溢れる環境です。
100%自社内開発で、部署や立場を超えたフラットさと高い自由度が醸成されています。
~パフォーマンスを最大限に発揮できる『自由』な風土~
<活躍の自由>
パーソナルブランディングを推奨し、高難易度の資格の取得、書籍執筆、セミナー講演など、市場価値向上を積極的にバックアップ。
特にGoogle Cloud認定資格に関しては、受験費用の会社負担(2回まで)、資格手当の支給(毎月)、高難易度資格合格時の報奨金支給など、会社制度としてバックアップ体制を構築しています。
<ワークスタイルの自由>
成果を上げれば、平日のセミナー受講や、朝のゆっくり出社も可能。事情(家庭の看病等)がある場合は、中抜けや、リモートワークにも対応しております。
※現在は原則リモート勤務を推奨中です。 |
活躍できる経験 | <以下のような志向の方を求めています>
◎Googleの最新技術に触れ更なる成長を実現したい方
◎スペシャリスト集団の中で更にスキルを高めたい方
◎新しい技術に常にチャレンジし続けたい方
◎書籍執筆経験や各種イベントでの登壇経験をお持ちの方
◎Google、GCPが大好きな方 |
必須要件 | ※学歴不問
■テックリード、ITアーキテクトなどのご経験をお持ちの方
■GCP環境での実務経験をお持ちの方
■Go、Javaなどでの設計および実装経験をお持ちの方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分 |
給与・待遇 | 月給:428,571円〜714,285円
└そのうち基本給:354,171円〜596,046円
└そのうち見込み残業代:月30時間分、74,400円~118,239円。超過した分は別途支給。
※入社時のスキルや経験を考慮して面談で決定します。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)※スケジュールを調整して連休の取得も可能です!
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月後、10日付与)
■慶弔休暇
■介護・育児休暇
■産前産後休暇 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備
■残業手当
■時短勤務可(規定あり)
■服装自由
■資格手当(GCP認定資格を1つ取得毎に規定額を支給)
■フリードリンクあり
■毎週月曜シャッフルランチ(毎週1人1,000円までランチ代会社負担)
■部門交流援助制度(毎月1人5,000円まで飲食代会社負担)
■感謝を伝えるピアボーナスUnipos導入中 |
年間休日 | 休日日数120日以上 |
残業時間 | あり |
事業概要 | ・Google Cloud Platform(TM) を活用したシステム・アプリ開発、セミナー、トレーニング、コンサルティング
・講習許可を得た講師による、GCP 認定トレーニングの実施
・G Suite の販売及び導入支援、カスタマイズ
・Android アプリ開発 |
会社概要 | 当社はGoogle技術に特化した開発を強みとしており、マーケティングを主軸としたコンサルティングを行うなど、ネットビジネス全般における高い価値を提供してきました。業界内でも著名なGoogle技術のエキスパートと称されるエンジニアを筆頭に、これまで世の中に大きな影響を与える開発を次々と行ってきた実績があります。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理 |