ID | 4225 |
求人名 | 【総合職】未経験歓迎!住宅販売の用地仕入れ担当者 |
職種大 | 専門職(コンサルタント 士業 金融 不動産) |
職種中 | 不動産・プロパティマネジメント系専門職 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 450 |
年収上限(万円) | 550 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | JR山手線・小田急線・京王線「新宿駅」西口,西武新宿線「西武新宿駅」,地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」,都営大江戸線「都庁前駅」 |
仕事内容 | 【用地仕入れ】
住宅を建てるための土地を仕入れる仕事です。
▼顔なじみの不動産売買会社へ定期訪問
土地を売りたい不動産オーナーは、「売買仲介会社」に相談します。そのため、東京都心部の売買仲介会社をまわって「新鮮な土地情報」を仕入れます。訪問件数は1日20~30件。移動は電車と徒歩が中心です。
▼建てる住宅の企画と、土地の買い付け
仕入れた情報をもとに上司と企画会議。土地の広さや交通の便などを考慮し、「新築住宅を建てたら1棟いくらで販売できるか」をシミュレーション。仕入れ価格を検討します。利益が見込める場合、上司と売買仲介会社に訪問。価格を交渉して仕入れます。
▼引渡しまでフォロー
仕入れ後も、設計や工事が予定通り進んでいるか管理します。最後には住宅の引渡しにも同席。自分の手がけた土地に、どのような家が建ち、どのようなお客様が住むのか、きちんと知ることができます。 |
仕事の醍醐味 | 第二の経営者と呼ばれる用地仕入れ職。
どこの土地をいくらで買うのか。その結果次第で今後の事業も大きく変わっております。
会社の中枢で、高い能力が身につくお仕事です! |
活躍できる経験 | ・クライアントやリームメンバーと信頼関係を構築できるスキルをお持ちの方
・数値思考を基にした業務遂行を心掛けている方
メンバーの個性が強く、皆主体性を持ち行動ファーストを大切にしております。
組織としても個々の裁量権を大きくし、チャレンジする文化を尊重しています! |
必須要件 | ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
最終学歴 | 大学卒業以上 |
未経験の可否 | 業界・職種未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間・休憩2時間) |
給与・待遇 | 月給30万円以上+インセンティブ
※上記はあくまで最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記給与額には固定残業代(45時間分/6万円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
<インセンティブについて>
1件の成約ごとに、インセンティブと賞与に振り分けて支給されます。
用地仕入れ職の場合
土地1つ成約ごとに、15万円が支給
<平均年収833万円/入社2年目以上>
800万円(24歳・入社1年・販売12件)
1356万円(26歳・入社3年・販売23件)
1702万円(23歳・入社2年・販売30件) |
休日・休暇 | ■週休2日制(月6~7日/水・日)
*2021年度から完全週休2日制に変わります。(土日休み)
■年末年始休暇(21日間)
■夏季休暇(9日間)
■有給休暇(10日〜20日)
■慶弔休暇
■特別休暇(1日~3日間)
<21日間の長期休暇がある理由>
当社では年末年始休暇を21日間(12月16日~1月5日まで)と長めにとっています。「毎月がんばってくれている社員にまとまった休暇を」との考えからです。社員たちは海外旅行に出かけるなど、思い思いに休暇を楽しんでいます。 |
福利厚生 | ■交通費全額支給
■資格手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行(年1回/費用は全額会社負担)
※実績:ラスベガス、ゴールドコースト、香港、ニュージーランド、シンガポール、ベトナム、ケアンズ。
■社内レクリエーション(BBQ、お花見など)
■産休・育休制度(取得実績あり) |
年間休日 | 110 |
残業時間 | 残業は月24~45時間程度です。 |
事業概要 | ■不動産開発事業
■不動産販売事業
■建築設計事業
■施工管理事業
※デザイン戸建て「ラグシス」シリーズを展開しています。 |
会社概要 | 世の中では、たくさんの住宅が売りに出されています。
ほぼすべての物件は、どの不動産会社が売ってもいいことになっています。
つまり、あらゆる不動産会社の営業がライバルになります。
こうした業界ルールの中で、自分たちだけが売れる住宅があります。
それは自社開発の住宅です。
自社ブランドの「ラグシス」は、女性の設計士による女性目線の一戸建てで、他に類のない人気商品です。
【急成長中の当社で、一緒に上場を目指そう】
2019年度の売上高は155億円
過去最高の売上高と利益を達成しており、
2020年の売上は180億円を見込んでいます。
<成長を支える3つの要因>
当社の飛躍的な成長には、明確な3つの理由があります。
一つ目は、「女性目線の一戸建て」という
他に類のない人気商品を取り扱っていること。
全員女性である当社の設計士たちが、「女性に愛されるデザインと機能性」を設計することで、多くのお客様から支持を受けています。
2つ目は現場に責任のある仕事を任せる社風。
用地仕入れなら、未経験からでも早期の段階で、数十億円もの資金を動かすことができます。
3つ目は社長との距離が近いこと。
社員1人ひとりの努力は正当に評価されますし、
ビジョンの伝達もスピーディー。
だからこそ、社員も経営視点を磨くことができ、入社3年目でNo.1の営業成績を出した女性社員も、入社1ヶ月で初契約を掴む新人もいます。 |
業界 | 不動産 |