ID | 17470 |
求人名 | 【ICTコンサルタント】上場企業★新規プロジェクト・業界未経験OK |
職種大 | マーケティング |
職種中 | 販売促進・販促企画 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 400 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 東京都,愛知県,大阪府,広島県,福岡県 |
最寄り駅 | |
仕事内容 | 【仕事内容】
全国の中小企業に向けたICT(情報通信技術)導入や、地方自治体・教育機関に向けたICT化促進のためのコンサルティング、導入トレーニングなどを実施します。業務は多岐にわたりますが、あなたの希望と適性に応じた業務から任せていきます。
<具体的な業務の一例>
・企業や自治体、教育機関へのICT化に向けた企画提案
・通信キャリアの研修資料作成、イベント企画
・IoT新商品のローンチイベント企画、実行
・キャッシュレスサービスの導入促進における提案
・大手IT企業のITツール活用における企画、運営
各種のICTを日本のあらゆる領域に導入していくことが、このポジションの役割です。
【入社後の研修】
▼入社1ヶ月
会社の歴史、事業内容、社内ルール、心構えなどを教える研修を経て、現場での業務を経験していただきます。
▼入社2ヶ月目~
先輩と一緒に実務を通じて学んでいきます。
◎研修時間は就業時間後ではなく、就業時間内に確保しています。個人の成長度に合わせて研修プログラムを組み、着実にスキルアップしていけます。 |
仕事の醍醐味 | 【当社での働き方】
■大きな裁量あり
日本社会の生産性課題を解決するために、ICT化の推進に取り組んでいただきます。大手企業をクライアントとして、顧客の潜在ニーズを仮説立ててコンサルティングしていきます。社内外の制作メンバーを取りまとめながら見積もり、スケジュール管理、クライアントとの折衝を遂行します。各方面と連携を取りながら、大きな裁量でプロジェクトを任されることもあるでしょう。
■チームワークで働けます
積極的に情報を共有する社風のため、日報がSNS形式になっているなど、コミュニケーションをとりやすい工夫がされています。また、基本的には5名前後のチーム体制をとっており、同チームメンバーや上長からのサポートも活発です。困ったときは相談のしやすい環境です。
■成長を感じられる環境
お客様は幅広く、扱う商材も自社サービスに留まりません。知識も幅広く必要になりますが、その分、豊富な知識と経験を身につけられることをお約束します。 |
活躍できる経験 | 【向いている人】
・主体的に行動できる方
全国の企業、自治体、学校向けに、パソコンやインターネット環境、アプリケーションを導入していく「ICT化」のプロジェクトに携わります。定型業務ではないため、主体的に行動できる方に向いています。
・チャレンジ意欲がある方
新事業もどんどん生み出していきたいと考えられています。0→1、1→100にしていくような仕事にも携わるチャレンジ精神が旺盛な方に向いています。
【向いていない人】
・現状維持を好む方、成長意欲があまりない方
手がけたことのない業務にもどんどん挑戦していってほしいと期待されています。そのため、現状維持を好む方、成長意欲があまりない方は向いていません。 |
必須要件 | 【必須要件】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・無形商材(人材やWEB、ITなど)を扱った法人営業経験のある方
・新事業立ち上げやプロジェクト運営に関わった経験をお持ちの方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 業界未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩1時間 |
給与・待遇 | 月給:35万円〜+各種手当
【月給内訳】
・基本給:27万88円
・固定残業代:月40時間分、7万9912円〜。超過勤務の場合は追加支給。
※過去の経歴や経験を考慮して決定します。
【年収例】
・504万円(月給42万円)/27歳・経験3年
・600万円(月給50万円)/32歳・経験6年
・720万円(月給60万円)/35歳・経験8年 |
休日・休暇 | ■週休2日制(月8~9日)
■年末年始休暇(12/28~1/5)
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(★男性社員の育児休暇取得実績もあり) |
福利厚生 | ■給与改定(年2回)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■社内親睦会
■半期MVP制度
■成長支援制度
■副業可(※申請制)
★社内親睦会
月に1回程度、社員同士のコミュニケーションをつくるために親睦会などを実施しています。費用は会社負担です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、現在実施を控えています。
★成長支援制度
英会話をオンラインで学べる環境や、エンジニア向けのプログラミング学習などの費用も会社が一部負担しています。 |
年間休日 | 114日 |
残業時間 | 月平均15~20時間程度 |
事業概要 | 『プロダクション事業領域』『キャリア事業領域』『パートナー事業領域』の3つの事業領域で展開しております。
●プロダクション事業領域
セールス領域とテック領域におけるアウトソーシングや人財派遣サービスを提供
●キャリア事業領域
個人のキャリアチェンジに向けた教育から転職までを支援する人材紹介サービスを提供
●パートナー事業領域
個人事業主やフリーランスを活用した代行サービスを提供 |
会社概要 | 株式会社エージェントの設立は2004年4月16日。
同日はクラーク博士が『Boys, be ambitious.』という言葉を残した日だと言われています。
その日にちなんで設立するほど、代表の四宮にも熱い志があります。
世の中の「困った」を1つでも多く解決したい。
そのために私たちは力を尽くします。
そして、その想いに共感いただける方と挑戦し続けたいです。 |
業界 | イベント PR,人材サービス |