ID | 17377 |
求人名 | 【施工管理職】自社物件の中古マンションのリノベーション工事担当 |
職種大 | 建築・土木技術 |
職種中 | 施工管理・設備・環境保全 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 450 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 東京メトロ 銀座線・南北線「溜池⼭王駅」,東京メトロ 丸ノ内線・千代⽥線「国会議事堂駅」 |
仕事内容 | 【仕事内容】
中古マンションの⼀室を、新築同様によみがえらせるリノベーションの施⼯管理をお任せします。具体的には以下のような業務です。
・⼯事を⾏なう上で必要な現場とのやりとり
・品質チェック
・発注業務
・図⾯確認
・⼯程管理
自社で仕入れた中古物件のリノベーション工事ですので、個⼈のお客様との取引がなく、急な打ち合わせが⼊ったりすることもありません。⼯期やスケジュールなどすべて社内で決めることができます。また、設計デザイン・インテリアコーディネーターとはチームが分かれているため、社内で連携しスムーズに施⼯管理業務に集中できます。
<仕事の流れ>
▽現地調査
営業が提案したコンセプトに基づき、どのような内装に仕上げるのかを、施⼯管理・設計・営業が現場で話し合いをしながら決定します。積極的に施⼯の観点から意⾒を出していただけることを期待しています。
▽⼯程表の作成
プランをもとに図⾯・積算・⼯程表を作成。納期や予算を確認しながら⼯事を進めていただきます。また、協⼒会社に⼯事の依頼を⾏ない、スケジュールを調整していきます。
▽進捗チェック⇒完成
外部の協⼒会社に依頼し、指⽰だしや発注・進捗管理を⾏ないます。物件の購⼊後すぐに施⼯をスタートさせます。施⼯期間は平均1〜1.5ヶ⽉です。
【入社後の流れ】
まずは先輩社員の案件同⾏を通じて流れを覚えていただき、徐々に案件をお任せしていきます。 |
仕事の醍醐味 | ◆スケジュール管理がしやすい︕
主に⾃社で買い取った中古マンションのリノベーションを⼿掛けている当社。
リノベーションが完了次第、すぐ売却。施主さんのいない⾃社物件は打ち合わせがなく、社内で⼯期が決められます。そのためスケジュールを管理しやすく、本来の施⼯管理に集中できるのです。
◆チームワークで分業を実現︕
インテリアコーディネーターなどが⾃社に在籍しておりチームで動くため、業務を分散できるのも魅⼒。困った時には助け合って個⼈の負担を軽減できます。
◆9連休で⻑期旅⾏も楽しめる︕
さらにムリなく働けるよう、⻑期休暇を整備。2018年度のGWは4連休、夏季休暇・年末年始は最⼤9連休。春休み、秋休みもフレキシブルに取得できます。毎年帰省して家族との時間を過ごす、海外旅⾏を楽しむなど思い思いにリフレッシュ。次の休みはどこ⾏くの︖なんて盛り上がるのも当社で働く醍醐味です。7⽉には社員旅⾏もあり、オンオフのメリハリをつけて働けます。こんな働きやすい環境で、あなたも伸び伸びとスキルを⾝につけてみませんか。
【この仕事のやりがい】
⾃分が担当した物件の反響がリアルタイムにわかります。物件売却時に1件1件の利益がわかるようになっており、会社への貢献度も簡単に把握できるシステムを導⼊しています。1番のやりがいは、購⼊されたお客様に喜んでもらえることです。お客様の声が⾝近に聞けるため、より良い物件造りにつながります。また、改善点も部署内で話し合えるため、⾃⾝のスキルアップにもなります。
【募集背景】
業務拡⼤に伴い、新たなメンバーをお迎えすることになりました。住む⼈を第⼀に考えたリノベーションで堅実に成⻑を続けています。⽣活になくてはならない「住」を⽀え、より豊かにするのが私たちの仕事。マンションがある限り、私たちのビジネスはこれからも着実に伸び続けます。今後とも更なる事業拡⼤を⽬指し、新たに施⼯管理を採⽤し、組織を強化したいと考えています。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | 【必須要件】
・建築施⼯管理の実務経験のある⽅
携わった建造物は問いません(マンション、⼀⼾建て、RC構造、⽊造など)
【歓迎要件】
・リノベーション分野での施⼯管理経験のある⽅ |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:30〜18:30(実働8時間、休憩1時間) |
給与・待遇 | ■⽉給:30万円以上
【月給内訳】
・基本給:210,360円〜
・固定残業手当:月60時間分、89,640円〜。超過分は別途支給。
※上記⼊社時年収はあくまで最低提⽰額となります。経験や能⼒、年齢を考慮の上、最終的に決定いたします。
【年収例】
450万円/25歳(⼊社1年⽬/施⼯管理経験1年)
700万円/30歳(⼊社3年⽬/施⼯管理経験3年)
800万円/35歳(⼊社5年⽬/施⼯管理経験5年) |
休日・休暇 | ◆完全週休2⽇制(⼟⽇※祝⽇がある週は、祝⽇と⽇曜が休み)
⇒基本的に毎週⼟⽇休みですが、祝⽇との関係で⼟曜出社が発⽣する場合があります。
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇 ※育休取得実績あり︕
◆年次有給休暇(⼊社6ヶ⽉から10⽇付与、最⼤年間20⽇) |
福利厚生 | ■昇給随時
■賞与年2回(6⽉・11⽉)
■各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■交通費全額⽀給
■資格⼿当 ※「1級建築施⼯管理技⼠」取得の場合、3万円⽀給
■私服勤務可
■社員旅⾏年1回(シンガポール、ハワイ、沖縄などに⾏っています︕)
■保養所あり(沖縄、熱海) |
年間休日 | 113⽇ ※前年度実績 |
残業時間 | 月平均30時間程度
月42時間を超える残業が発生した場合には、管理部からその本人と、上司に業務調整の依頼を行うなど、勤務時間管理には厳しい職場です |
事業概要 | 不動産売買/仲介、不動産賃貸、内装業
【免許】
宅地建物取引業 東京都知事(4)第80701号
内装仕上工事業 東京都知事許可(般-19)第128290号 |
会社概要 | 私たちシンプレクス・リアルティは、良質な中古マンションを市場に供給し、新しいライフスタイルの提供を行うことで、豊かな社会の創造・実現に貢献するとともに、すべての利害関係者の満足を図ることを目的としています。
住宅という社会的資産をより長く大切にしていくため、多くのマンションに「リノベーション」という価値向上を施し、新しい価値を提供することを通じて、新しく豊かな社会をより大きく拡げていくことを事業の目標としています。 |
業界 | 不動産 |