ID | 17304 |
求人名 | 【ソフトウェアエンジニア】次の時代へとつながる製品をリーダーのポジションから⽣み出していく |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) |
職種小 | |
年収下限(万円) | 450 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 京王線「多摩境駅」 |
仕事内容 | あなたにはIoT機器(通信端末)や、情報機器といったソフトウェアの開発業務をお任せします。基本的にすべての業務を社内で⾏います。
【具体的な仕事内容】
◆⾃社製品の開発業務全般
◆受託開発案件での開発業務全般
・お客様の要求仕様に対するソフトウェアの開発、評価
・お客様の問題点を解決するための技術サポート
◆クライアントとの折衝
顧客との直接的なコミュニケーションからシステムの仕様や策定、開発業務に⾄るまで、様々な場⾯で経験を積むことができます。
【開発環境・業務範囲】
IoT端末等の組込みソフトウェア開発
[担当フェーズ]要件分析/基本・詳細設計/実装/評価試験 等
[⾔語] C、C++、Java等の組込み機器向けの⾔語
[OS] Linux、Windows等
など
【⼊社後の成⻑サポート】
OJTで仕事の進め⽅をイチからお教えします。周りには、凄腕エンジニアがたくさんいるので、分からないことや困ったことがあれば何でも聞いてくださいね。 |
仕事の醍醐味 | 【チームを率いて、モノづくりの核を作る】
現在、「IoTソリューション事業部」には経験豊富なベテランエンジニアが集ってはいますが、ソフトウェアのチームは確⽴されてはいません。だから、あなたには即戦⼒としてソフトウェア専⾨のチームを⽴ち上げて頂き、リーダーとして活躍してほしいと考えています。そして、IoT機器を動かす「核」をチームのメンバーと協⼒しながら作っていく。活躍できる舞台は、あなたの予想よりもきっと⼤きなものになるはずです。
【凄腕エンジニアたちから、好きなだけスキルを盗める】
IoTソリューション事業部のセールス部には、エンジニア出⾝の先輩たちがいます。その内の⼀⼈はかつて世界で初めて⾞載⽤のTVシステムを作った、プロジェクトに参画していた凄腕のエンジニア。他にも、当社に⼊社する以前から顧客に指名され続けているエンジニアや、多業界を渡り歩いてきた多彩なエンジニアなど
「個」のスキルを⾼く持つ技術者が集っています。そんな豊富な経験・知識を持つ先輩たちから、技術を好きなだけ盗むことができる環境に⾶び込んでみませんか?
【社員が⻑く活躍できる環境を整えています!】
◎年間休⽇125⽇
◎完全週休⼆⽇制(⼟・⽇)
◎残業10時間〜20時間程度
◎基本、⾃社内勤務
◎保養所あり
社員⼀⼈ひとりが仕事だけでなく、プライベートも充実させられるように残業時間の削減を会社全体で取り組んでいます。 |
活躍できる経験 | 【こんな想いをお持ちの⽅にピッタリ】
・技術⼒を活かして、会社を⼤きくしていきたい⽅
・リーダーとしてチームメンバーを率いていきたい⽅
・モノづくりの核に携わりたい⽅ |
必須要件 | 組み込み、Linux両方の実務経験(3年以上)
※5年以上の⽅は、なお可 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00〜17:30(実働7時間30分、休憩1時間) |
給与・待遇 | ⽉給(基本給)30万円〜40万円
※スキル・経験を考慮して⽉給額を決定します
※残業代は残業時間に応じて全額⽀給します
◆賞与について
賞与は年に2回あります(2019年度実績1か月分) |
休日・休暇 | ■完全週休2⽇制(⼟・⽇)
■祝⽇
■夏季休暇(7⽉〜9⽉の間で2⽇間、業務等とのバランスを⾒つつ⾃由に取得してください)
■年末年始7⽇間(内1⽇は有給⼀⻫消化)
■有給休暇(半年で10⽇付与)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4⽉)
■賞与年2回(6⽉・12⽉、2019年度実績1か月分)
■交通費⽀給(⽉5万円まで)
■各種社会保険完備
■時間外⼿当
■役職⼿当
■保養所あり※加⼊健保組合の保養所(上総⼀宮、伊⾖⼭)
■退職⾦制度
■社員持株制度
■屋内禁煙 |
年間休日 | 125⽇ |
残業時間 | ⽉平均の残業時間は、10時間〜20時間以下です。
繁忙期ですと30時間程度です。 |
事業概要 | 電子部品およびコンピューター関連の開発・製造ならびに販売 |
会社概要 | 産業・工業用ならびに一般向けパソコン用およびサーバ用増設メモリモジュールの他、フラッシュメモリ製品の企画・製造・販売、 IoTデバイスの製造販売事業を行っています。
●メモリモジュール 法人・⺠生向けは全てJEDECの標準設計データを使用していますが、産業・工業用は、さらに、当社独自のシミュレーションや実 機との動作確認を踏まえて、独自の設計データの作成、採用を行っています。
●フラッシュメモリ SD、コンパクトフラッシュ、CFast、SSDなどすべて規格団体に登録し、最新の情報をもとに安定した製品を開発、供給していま す。
●IoT事業 モデム・通信モジュールを用いたIoT機器の設計開発および販売を行っています。規模に関わらず、お客様のニーズや困りごとの解 決に向けたシステムの検討、機器の開発を構想段階から製造までサポートいたします。
「ISO9001」「ISO14001」の認証をそれぞれ取得しています。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理,メーカー(電子・電子部品・半導体) |