ID | 16641 |
求人名 | 調理・生活家電、医療機器の商品開発 |
職種大 | マーケティング |
職種中 | 商品企画・商品開発 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 400 |
年収上限(万円) | 550 |
勤務地 | 埼玉県,埼玉県 |
最寄り駅 | JR武蔵野線,埼玉高速鉄道,JR武蔵野線南越谷駅,東武スカイツリーライン新越谷駅 |
仕事内容 | ・顧客ニーズを商品に反映できる商品開発企画
・商品評価と改善/海外工場との折衝/量産立ち上げのQCD管理
・機構、電気およびソフトの製品仕様の確認
・海外工場との開発進捗と品質管理(海外出張を含む)
・技術的諸問題の解決策の提案と実行 |
仕事の醍醐味 | 技術開発職の一番の魅力は『一つの完成品に携われる』ということ。
通常メーカーであれば部品ごと、工程ごとに担当セクションが分かれていることが多く見られますが、当社は一つの完成品の企画段階から量産まで一貫して一連の流れに携われますので、自分の担当したものが世の中に送り出されるとき、また店頭でその商品を見るときは大きな喜びとともに、やりがいの満足感と達成感を味わえることと思います。大きな機械のパーツを作っている訳ではありません。身近な家庭用品として完成品を作っています。だからこそ『これが欲しかったんだ!』『これは便利で使い勝手がいい!』と言われるとまさしくガッツポーズが出てしまいます。この仕事を通じてモノづくりそのものの喜びを感じてください。 |
活躍できる経験 | ・電気ケトルや炊飯器などの調理家電(100V製品)の開発等経験者
・生活家電(タイマー、スケール、温湿度計など電池製品)の開発等経験者
・医療機器(血圧計、体温計など)の開発経験者
・医療機器の薬事申請、または公的機関との対応経験者
・海外メーカーとの各種折衝業務経験者
・海外赴任経験者 |
必須要件 | ・コミュニケーション力、チームワーク良く社内外を問わず協調性をもって業務に取り組める方
・新しいことに挑戦するのが好きな方
・自己のアイデアを活かして仕事に取り組みたい方
・物事を最後までやり遂げる責任感の強い方
・世の中に役に立つもの、世の中に無いものを生み出したい方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 業界・職種未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30〜17:30
所定労働時間:8時間、休憩1時間 |
給与・待遇 | 月給(基本給):25万~35万円)
試用期間(3ヶ月 条件変更なし)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
通勤手当全額支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)
夏季休暇 連続9日(2020年)
冬季休暇 連続9日(2020年)
リフレッシュ休暇 年間5日(自由設定)
年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健保・厚生・雇用・労災)
・確定拠出退職金制度
・資格取得奨励金支給制度
・インフルエンザワクチン接種補助(本人・家族) |
年間休日 | 131日 2020年実績 |
残業時間 | 月間 15 時間程度 |
事業概要 | タイマーやはかり、温湿度計や体重計、血圧計から体温計などの家庭用計測器のほか電気ケトルや各種調理機器などの生活家電品の企画、開発、販売まで幅広く行っています。 |
会社概要 | 当社は「暮らし」に関わるもの全てに便利さを提供することを心掛けながら、より良い製品の開発、製造、販売を行っています。 |
業界 | メーカー(医療機器),メーカー(医薬品・化粧品・生活用品),メーカー(その他) |