ID | 16429 |
求人名 | 【社長秘書・人事】未経験OK★連続黒字経営 |
職種大 | 事務・管理 |
職種中 | 秘書 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 300 |
年収上限(万円) | 450 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 各線「新宿」駅 |
仕事内容 | 【仕事内容】
秘書業務および人事業務をお任せします。社長の出社は月の半分程度で、社長出社時は秘書業務がメインとなります。
■業務詳細:
(1)日次業務:社長の身の回りの業務手伝い、出張手配、送迎、書類作成
(2)月次業務:月次イベント手配、運営、司会
(3)年次業務:忘年会、年賀状など手配、創立記念パーティ運営
(4)人事業務:求人広告媒体の選定、人材紹介会社とのやりとり、採用面接(1次面接を担当)、各種入社手続き、新人フォロー
■社長について:
米国資本の会社で営業職、幹部を経て1983年に独立しました。株式会社プリマ・ビジューを設立し、「宝石を装飾品ではなく、必需品にする(パートナーとして身に付けてもらう)」という想いのもと、一人一人の顧客としっかり関係を作っていく営業スタイルを貫いてきました。一般的なジュエリーブランドは、輸入業者から原石を仕入れていますが、同社は社長自らが海外へ足を運び、買付を行っており、2000名以上のリピーターに支えられています。
※代表著書:『願いがかなう思考法』
【入社後について】
入社後は秘書業務、人事業務それぞれできる範囲から担当していただきます。先輩社員のフォローの元、1〜2ヶ月かけて業務について慣れていただき、秘書兼人事として独り立ちを目指してください。
【プリマ・ビジューの商品について】
600種類のオリジナルデザインからお選び頂き、注文を受けてからお客様一人一人にセミオーダーでお作りします。価格帯は70万円前後のものが中心。石は社長が直接現地に買い付けに行き、質の高さでは国内NO.1です。
30代~50代の女性客を中心とし、20代~80代までの男女問わず、幅広い年齢の方が当社のジュエリーを愛用されています。 |
仕事の醍醐味 | 【当社で働く魅力】
・評価制度
目標管理制度を導入しており、半年毎の達成状況によって評価され、賞与が0~8ヶ月分の幅で支給されます。頑張る方には還元する企業風土です。
・社長との距離の近さ
秘書業務においては社長との距離が近く、そのビジネスを間近で目にすることができます。その分、厳しさもありますが、経営スキルを身につけたい方には多大な経験をつめる刺激的な環境です。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | 【必須要件】
・普通自動車第一種免許(日常的に運転に慣れている方)
・正社員としての社会人経験3年以上ある方
★特定の経験・スキルは不問です! |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 業界・職種未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間/実働8時間) |
給与・待遇 | ■月給:225,000円〜
【月給の内訳】
・基本給:185,000円〜
・みなし残業代:月30時間、40,000円〜。超過分は別途支給。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■交通費全額支給
【年収例】
・年収320万円/26歳/入社1年
・年収490万円/28歳/入社3年
・年収590万円/30歳/入社5年 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土日)※月に1度、土曜出社があります。
■祝日
■GW
■夏季休暇(2日)
■年末年始(7日)
■有給休暇(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日)
■慶弔休暇
※5日以上連続休暇の取得可能 |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当(主任:月4万円 課長代理:月7万円 課長:月10万円)
■職能手当
■皆勤手当(月1万円)
■家族手当(扶養者:月1万5000円 子ども1人:月5000円)
■住宅手当(月2万円~2万5000円)
■ドライバーズフィー(送迎回数により月1万円~4万円)
■退職金制度
■出産・育児支援制度あり
■社員旅行 |
年間休日 | 115日 |
残業時間 | 月30時間程度 |
事業概要 | 原石の輸入貿易及び宝飾品の企画・制作・販売 |
会社概要 | プリマ・ビジューは、宝石について特別な思いを抱いてやまない人のための、本物指向のジュエリーブランドです。ダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファイアの四大貴石やトパーズなどを中心に、「あなただけの宝石」を最高水準でお届けするために、原石の産地買い入れからデザイン・加工・販売に至るまで一貫したポリシーで自社管理。すべてオーダーメイドで提供しています。 |
業界 | メーカー(ファッション・アパレル),小売(ファッション アパレル) |