ID | 16088 |
求人名 | 【渋谷】法人向けルート営業(既存・新規) |
職種大 | 営業 |
職種中 | ルートセールス・代理店営業 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 300 |
年収上限(万円) | 400 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
仕事内容 | 【業務内容】
・当社の法人営業部が提携する1,200社弱の企業様へのルート営業
・新規営業業務。(テレアポを含む)
・集積データのシステム移管業務
今回の募集ポジションは、顧客窓口の担当者となります。
具体的には、提携する企業様へのアフターフォローを行います。
1名あたり200社程度担当し、社宅の依頼状況の確認や季節のご挨拶等で定期的に電話連絡や訪問活動を行います。
企業様によっては、新入社員向けの社宅の説明会やお部屋探しの相談会等も実施しております。
新規の営業活動としては、テレアポ等で企業の社宅担当(人事・総務の方)に向けて社宅制度導入のご提案を行います。
既存社員のアポイントに同行し、当社のサービス内容をプレゼンする事もございます。
その他、アライアンス一覧の更新や社内システム登録等の事務業務もお任せいたします。
【1日のスケジュール】
9:30 出社
10:00 メールチェック、午後の営業資料準備
11:30 昼食
13:00 新規顧客への提案営業
15:00 既存顧客へのルート営業
17:00 事務所にて本日の御礼メール送付、社内システム更新
18:30 帰社 |
仕事の醍醐味 | 提携法人企業様は1,000社以上。年間取引実績は13,800件以上。
日本でも屈指の提携数を誇るのは「信頼」と「実績」の証です!
業務を開始した2005年からの提携法人企業数増加率は1000%以上です。
それは法人企業様のことを第一に考えてきたからこそ、得る事の出来た信頼の証しです。
ヘヤギメ!法人営業本部では総務・人事ご担当者様・社宅ご担当者様・代行会社様・社員様からのご依頼を一元管理しております。
ご依頼内容の確認、社宅規程の確認、お部屋のご紹介、契約書の作成・確認、ご契約からお引越のご手配、家具のコーディネイトまでワンストップで業務を行っております。
それにより契約のトラブルなどを未然に防ぎ、スピーディで正確な対応でご担当者様のご負担を最小化させていただいております。 仲介手数料の割引、法人企業様の経費削減、契約更新業務の手間を省きます。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | ■必須条件:
・社会人1年以上経験のある方(直近の職歴が1年未満の方はNG)
・営業経験やサービス業経験のある方
・普通自動車運転免許(AT限定可/ペーパードライバー不可)
■歓迎条件:
・宅地建物取引士 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 業界未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分 |
給与・待遇 | 月給:220,000円~(以下一律手当を含む)
└基本給:176,000円~
└固定残業手当:44,000円~(固定残業時間34時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給:年2回(人事評価)
■賞与:短期業績給として支給
※営業職は実績に応じて一回あたり最大6.5か月まで支給されます
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月6~11日のシフト制)
有給休暇10日~20日
休日日数105日
夏季休暇、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、出産立会い休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:通勤交通費支給
家族手当:試用期間終了後より支給(扶養家族対象)
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修、資格取得サポート制度
■未経験者でも活躍できるカリキュラム(入社後研修、不動産業界研修、事業部別研修、目標設定研修、定期振り返り研修、PDCA研修など)
<その他補足>
■資格手当(宅地建物取引士 6万円/隔月)
※入社後の取得には祝い金支給(マンション管理士、管理業務主任者など)
■表彰制度
■提携宿泊施設(エクシブ)
■ベネフィットステーション
■スポーツクラブ特別優待
■ラフォーレ倶楽部
■定期健康診断・定期婦人科検診
■インフルエンザ予防接種補助金 など |
年間休日 | 105日 |
残業時間 | 20~40時間程度
※繁閑によって差があり |
事業概要 | 不動産賃貸仲介・管理会社。同社特徴としては主力事業の賃貸仲介事業において、物件斡旋店舗「お部屋探しCAFEヘヤギメ」はCAFEという落ち着いた空間と家捜しのコラボレートをコンセプトに、従来のお部屋探しとは全く違う同社の独自スタイルを生み出し首都圏をメインに展開。売上高は連続成長しております。 |
会社概要 | |
業界 | 不動産 |