ID | 15963 |
求人名 | 【海外営業(管理職候補)】紀文グループの専門商社★残業少なめ・「品質第一」で働けます |
職種大 | 営業 |
職種中 | 法人営業(新規開拓) |
職種小 | |
年収下限(万円) | 500 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 日の出駅,竹芝駅,浜松町駅 |
仕事内容 | 私たち紀文産業は、食品関連に特化した商社です。国内外の拠点を通じて農畜、水産物、その原材料、資材および商品の調達を行っています。
【仕事内容】
海外営業として、海外からの穀物・農産物・水産物・畜産物およびそれらの加工品を仕入れ・販売をご担当いただきます。具体的には以下のような業務となります。
・各種食品の海外からの輸入(仕入れ)
・販売先のニーズに合わせた企画提案、商材・商品の開発、加工、代金回収
・新たな仕入先、販売先の新規開拓、取引締結時の交渉・調整
そのほか、管理職として営業チームのKPI管理、営業戦略の立案、部下の育成・指導などもお任せいたします。プレイングマネージャーとして自ら陣頭に立ちながら、営業チームを牽引していただくことを期待しています。
【主な販売先】
外食チェーン店や国内の大手食品メーカー、中小食品メーカー、海外スーパー(一部の部署のみ)が中心です。 |
仕事の醍醐味 | 【当社で働く魅力】
★「品質第一」で働けます
紀文グループには「疑わしきは仕入れせず、製造せず、出荷せず、販売せず」という哲学があり、社員一人ひとりが「品質第一」を徹底しています。
★グローバルに活躍可能
食品専門の商社であり、国外拠点や海外顧客とのやり取りも豊富です。海外出張の機会も豊富にあるため、高い語学スキルをお持ちの方は経験を活かせるでしょう。
★成長しながら働きやすい環境です
残業ほぼなし、平均勤続年数15年と働きやすい環境です。スキルアップのための制度が整っており、事前申請を行えば各種公的認定資格の取得にかかる費用と報奨金も支給されます。数々の通信教育を選択し、学習が出来る通信教育援助制度も年2回適用されます。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | 以下全てを満たす方
・食品もしくは食材関連における営業経験が15年以上ある方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・英語力(目安としてTOEIC500以上)がある方 |
最終学歴 | 大学卒業以上 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
※入社2年目からフレックスタイム制を使用可能(コアタイム:10:00~16:00) |
給与・待遇 | ■想定年収:500万円~600万円
■月給:420,000円~
(月給のうち、みなし残業代:月45時間分、100,000円〜。超過分は別途支給)
■昇給:年1回(6月) |
休日・休暇 | ■週休2日制(原則土・日)
└祝日がある前週の土曜日は出勤になります。
■年始休暇(1/1~1/4)
■特別休暇(慶弔、看護、産前産後、育児、介護等)
■有給休暇(入社半年後10日付与。勤続年数に応じて最大20日。半日有給あり) |
福利厚生 | ■通勤手当:全額支給
■社会保障完備
■退職金制度:確定拠出年金制(定年:60歳)
■財形貯蓄制度
■持株会制度(奨励制度あり)
■団体取扱保険
■永年勤続表彰
■各種紀文グループ福利厚生施設利用可
■企業年金基金(確定給付企業年金)
■定年再雇用制度(65歳まで)
■自己啓発支援制度(会社指定の通信教育や語学教育の費用補助)
【教育制度・資格補助補足】
紀文ビジネススクール(通信教育)、貿易実務オンライン講座(eラーニング)、外部セミナー(ラーニングエージェンシー社など)、社内勉強会(品質衛生・貿易・経理)など豊富な学習機会がございます。 |
年間休日 | 121日 |
残業時間 | 残業ほぼなし
(業務に慣れるまでは若干発生する可能性がありますが、月10時間程度でおさまる見込みです) |
事業概要 | ・農畜水産物類の卸売・加工販売および輸出入
・食品関連資材、梱包資材、物流資材等の販売 |
会社概要 | 同社は、大手食品グループ「紀文グループ」の食品関連商社です。食品関連に特化した商社として、国内外の拠点を活用し、農畜、水産物をはじめとする原材料、資材及び商品の調達を行っています。独自のグローバルな情報網、調達網を生かし、独自の仕入れ・販売チャネルを構築し、お客様へサービス提供しています。 |
業界 | 専門商社 |