ID | 15941 |
求人名 | 【電気工事スタッフ・未経験OK】しっかり丁寧に教えます! |
職種大 | 技能工・設備・交通・運輸 |
職種中 | 技能工(整備・工場生産・製造・工事) |
職種小 | |
年収下限(万円) | 250 |
年収上限(万円) | 300 |
勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | 吹田駅 |
仕事内容 | 【仕事内容】
全国各地にある現場にて、電気工事およびその施工管理をお任せします。
・電気配線(屋内外)、各種設備の据付
・施工管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)
鉄道や各種プラント施設、タワーマンション、変電所、トンネル内など、全国にある現場で電気工事・施工管理の作業を行うことがこの仕事の役割です。
【実際の工事例】
・電気設備の設置(鉄道やプラント施設、タワーマンションなど)
・工場の受変電設備工事、ケーブル延線工事
・首都高速の電板などの電気配線工事 ほか
【工事の現場について】
・エリア:北海道から九州、沖縄まで。
・人数:2~10人程度のチームで案件を進めていきます。
・期間:早ければ1日、長ければ数ヶ月と規模によって異なります。
【出張について】
長期案件での出張の際には、短期賃貸マンションやホテルを会社が準備します。なるべく一人一部屋になるように手配しております。
【入社後の流れ】
入社後1ヶ月は、現場で先輩のサポート業務を担当します。全くの未経験でもOK!工具の名前、作業内容などOJTで覚えていってください。業務の流れに慣れていただきつつ、できる範囲から業務をお任せします。並行して、電気工事士の資格取得に必要な勉強も進めていきましょう!ゆくゆくは電気工事士の資格を取得して、業務の幅を広げていただくことを期待しています。 |
仕事の醍醐味 | 案件規模はさまざまですが、鉄道やタワーマンション、各種プラント設備など大型案件も少なくありません。複数名で数週間〜数ヶ月かけて工事が完了したときには、大きな達成感を味わえます。また、電気工事は「手に職をつける」仕事ですので、できることが増えれば増えるだけ仕事の幅も広がり、自信につながります。将来的にもなくならない仕事ですので、安定したキャリアを築けます。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | ★経験・資格・学歴不問です!
飲食店スタッフやマッサージ師など、工具に触るのが初めてだったスタッフも在籍しています。特別な知識や経験は必要ありませんので、ご安心ください。
【求める人物像】
・仕事に対してコツコツと真面目に取り組める方
・新しい知識、技術を身に付けることに興味がある方
・手に職をつけたい方 |
最終学歴 | 高校卒業以上 |
未経験の可否 | 業界・職種未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7時間、休憩2時間)
※現場によって変動あり。 |
給与・待遇 | ■月給(基本給):195,500円〜
※上記は電気工事士資格無しの場合です。
第二種電気工事士資格保持者の場合、月給207,000~となります。
※第二種電気工事士の資格をお持ちの方は、試用期間後、月給制or日給制の選択が可能です。
■昇給:年1回(給与改定9月)
■賞与:年2回
■残業代:別途全額支給
【年収例】
700万円/【入社8年目/30代】◇第一種保持者(月給54万円+賞与)
500万円/【入社5年目/20代】◇第二種保持者(月給38万円+賞与) |
休日・休暇 | ■週休2日(シフト)
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後に10日。勤続年数に応じて最大20日) |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■時間外手当
■夜勤手当
■出張手当
■皆勤手当
■資格手当
■出張準備手当
■資格取得支援制度
■退職金制度
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■社員旅行(旅行費用は全額会社負担) |
年間休日 | 70日 |
残業時間 | あり |
事業概要 | ・電気設備に伴う機器搬入据付工事
・一般電気工事
・受変電設備における電気工事
・プラント電気工事
建設業許可:大阪府知事許可(般-1) 第135354号 |
会社概要 | 当社は電気工事士のプロとして、鉄道やプラント施設、タワーマンションなど、全国各地の電気工事を手掛けています。長年現場で培った知識や技術を活かしながら、ひとつひとつの仕事にを全力で取り組み、 スピーディーかつ高品質の仕上がりを目指しております。 |
業界 | 建築・土木・設計 |