ID | 15819 |
求人名 | 【プラントメンテナンス(埼玉)】東証二部上場★ワークライフバランス◎ |
職種大 | エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) |
職種中 | サービスエンジニア・サポートエンジニア |
職種小 | |
年収下限(万円) | 400 |
年収上限(万円) | 550 |
勤務地 | 埼玉県 |
最寄り駅 | 浦和駅 |
仕事内容 | 半導体、医薬品、液晶ディスプレイなどの製造現場に欠かせない超純水。当社は、その超純水製造装置の開発・製造・販売・保守を行っている会社です。
【仕事内容】
超純水製造装置を導入された顧客に対し、設備のメンテナンスや改造提案、価格交渉までをご担当いただきます。具体的な業務は以下の通りです。
・設備診断(水質、圧力、流量など)
・診断結果をもとにメンテナンス費用の見積書作成
・メンテナンス費用の交渉や作業日程の調整
・実際のメンテナンス作業(充填材の交換、装置改造、水質確認まで)
※協力会社の方と共に行うこともあります。
・作業報告書の作成、その他事務業務
単なるメンテナンスではなく、ニーズに合わせた省エネ提案、改造提案なども行います。またお客様と直接打ち合わせる機会も多く、会社の窓口として責任ある業務をご担当していただきたいと考えています。
【メンテナンス作業について】
・平時は工場稼働をストップできないので、年に1~2回工場が止まるタイミングに合わせてメンテナンス作業を計画・実行します。半年~1年前からお客さまの要望やスケジュールを考慮して作業計画を立てていきます。
・実際のメンテナンス作業は、長い場合だと約3週間程度。顧客企業の設備担当者や協力会社の方と打ち合わせをしながら、当社社員が監督となり作業を進めます。
・超純水製造装置はお客様の生産ラインに直結しており、その為、予防保全の考えでメンテナンスを行っているので、装置故障等による急な呼び出しも少ないのが特徴です。尚、土日祝に出勤した場合は代休取得が可能です。
【主な顧客と担当】
・お客様は半導体メーカー、液晶ディスプレイメーカー、医薬品メーカーなどさまざまな業種があります。
・顧客は担当制となります。大規模案件が多い場合は2~3社、小規模案件が多い場合は10社程度を受け持ちます。
【入社後について】
スキル・経験に応じて、先輩社員のもとでOJTで研修を行います。業務の流れや装置の仕組み、顧客対応の仕方などしっかり教えていきます。
【当社の特徴・強み】
●技術力:
業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。
●営業力:
顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 |
仕事の醍醐味 | 当社では装置導入後のアフターサポートが充実していることから、多くのお客様から高い評価を得ています。「超純水のことなら野村マイクロ・サイエンス」と頼られることも多く、仕事の手応えを感じられるあるポジションです。また、入社後は担当生で一人ひとりにお客様を任せているので、自分の裁量を持って仕事を進めていくことができます。 |
活躍できる経験 | ・プラント(特に水処理装置)のメンテナンス経験
・サービスエンジニアのご経験
・メンテナンス計画書、見積書の作成経験 |
必須要件 | 【必須条件】
・普通自動車免許第一種(AT限定可)
・機械系、電気系、化学系いずれかの専門知識および技術をお持ちの方
(プラントメンテナンスの実務経験は不問)
プラント設備の施工管理、バイク整備など、さまざまなバックグラウンドを持っている方が活躍しています。40代を中心にベテランの社員がそろっているのでわからない事はいつでも相談できる環境です。 |
最終学歴 | 高専卒業以上 |
未経験の可否 | 業界・職種未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00) |
給与・待遇 | 想定年収:410万円~570万円
月給(基本給):220,000円~280,000円
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■残業代は別途、支給となります |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日。第1土曜日は出勤となります)
■第3金曜日
■祝日
■有給休暇(入社3ヶ月以降10日付与。勤続年数に応じて最大20日)
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇 他 |
福利厚生 | ■通勤手当:上限月3万円まで支給
■社会保険:各種社会保険完備
■退職金制度:退職年金制度あり
■資格支援制度、資格取得奨励金制度
■住宅利子補給制度、住宅取得助成
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■通信教育補助制度
■福利厚生倶楽部加入、社員旅行
■法定外労災
■カウンセリングサービス
■出張日当 他 |
年間休日 | 128日 |
残業時間 | 月20~40時間程度。 |
事業概要 | 半導体及び液晶関連を中心に、各種用途向けの超純水製造装置及び排水処理装置の設計・施工・販売・保守 |
会社概要 | 当社は半導体、医薬品、液晶ディスプレイ製造などのための超純水製造装置の開発・製造・販売・保守を行っている会社です。製造現場に欠かせない産業機械として、国内・海外で高いシェアを誇ります。 |
業界 | メーカー(電子・電子部品・半導体),メーカー(機械関連) |