ID | 15668 |
求人名 | 【システムエンジニア】残業少なめ!大手企業からの1次請案件8割以上 |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | 扇町駅,天満駅 |
仕事内容 | 【業務内容】
顧客先に常駐の上で、業務アプリケーション開発を行っていただきます。業務アプリケーション開発を中心とし、基本設計から詳細設計・製造・運用/保守まで幅広く携わっていただきます。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・製造(コーディング)
・単体テスト、結合テスト
・保守、運用
会社設立当初から直請け案件を基本としており、現在も8割以上が直請けです。クライアントに近い立場で開発できるため、ご自身のアイデアを設計に反映できることもございます。
【主な顧客】
クライア ントは大手製造業が多く、設立当初からの取引実績があります。そのため、クライアントとより近い立場で仕事に取り組めま す。
・パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社
・シャープ株式会社
・株式会社NTT データ グローバ ルソリューションズ
・株式会社関電システムズ 等
【主な開発実績】
・製造業向け(品質管理、工程管理、トレーサビリティ)
・情報通信業向け(人事管理、コンテンツ管理)
・教育、学習支援業向け(学習アプリ)
チームで常駐する形式にて就業いただきますが、 社内就業の請負案件もあります。 |
仕事の醍醐味 | 客先開発と自社内開発の両方に携わるチャンスがあるため、身に付くスキルや開発の選択肢が広がります。一方で残業は平均して月7時間程度、有給消化率も72%以上と、働きやすい環境が自慢です。メリハリをつけて働きながら、理想のエンジニアを目指すことが可能です。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | ・Java、VB.NET、C#のいずれかでの何かしらの開発経験をお持ちの方 |
最終学歴 | 短大・専門卒業以上 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間:8時間、休憩時間:1時間)
プロジェクトに応じて変更になることがございます。 |
給与・待遇 | ■想定年収;365万円〜584万円
■月給(基本給):25万円〜40万円
※別途、残業手当が支給されます。 ※試用期間中も同条件となります。
※残業手当と各種手当は別途支給されます。
※上記想定年収に賞与が含まれます(初年度賞与は寸志)
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(10月)
半年に1回、上長との考課面談あり。上長と一緒に目標設定を行い、達成度をはかってキャリアプランを作成しています。
【年収例】
40代(経験20年):年収650万円/月給50万円+賞与
30代(経験8年):年収450万円/月給30万円+賞与
20代(経験4年):年収350万円/月給25万円+賞与 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏季休暇(2日間)
■年末年始休暇(12/30〜1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後10日付与。勤続年数に応じて最大20日)
■産休育休・介護休暇 |
福利厚生 | 【各種手当】
■交通費(上限5 万円まで支給)
■住宅手当(月1.8万円/月。世帯主対象)
■家族手当(扶養配偶者:1.8 万円/月、子女:4千円/月)
■資格手当(基本情報技術者:2千円/月、応用情報技術者:3千円/月、テクニカルエンジニア:5千円/月など)
■役職手当(主任:5千〜1万円/月、係長:1万円〜1.5万円/月など)
■職位手当(シニアエンジニア:3千〜8千円/月、プリンシパルエンジニア:8千〜1.5万円/月など)
【福利厚生】
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■研修制度(職種別・階層別研修)
■社員旅行、レクリエーション |
年間休日 | 125日 |
残業時間 | 平均して月7時間程度 |
事業概要 | コンピュータソフトウェアの企画・設計・開発・保守・教育
システムコンサルテーション |
会社概要 | 独立系SIerとして、多種多様な業務アプリケーション開発におけるノウハウを蓄積しており、お客様のニーズに沿ったシステムの企画・設計・開発を行っています。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理 |