ID | 15269 |
求人名 | 【道路舗装施工管理者(長岡)】公共事業案件が多数・みなし残業なし |
職種大 | 建築・土木技術 |
職種中 | 施工管理・設備・環境保全 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 650 |
勤務地 | 新潟県 |
最寄り駅 | |
仕事内容 | 【仕事内容】
道路舗装工事における一連の施工管理業務をお願いします。具体的には以下の業務です。
・測量
・積算
・図面作成
・打ち合わせ
・見積り作成
・原価管理
・現場進捗管理
・書類作成
国や新潟県・長岡市の元請企業として多数案件を預かっており、公共事業が多いので大型案件に関わることができます。常時1~2案件が動いている状態なので、事務的作業が比較的少なく、集中して業務に取り組んでいただけます。 |
仕事の醍醐味 | ・大型案件の公共事業もあるため、自信と達成感を感じながら業務に取り組むことが可能です。
・資格取得支援制度あり。資格取得のための学校に通う費用は会社負担となります。また、合格すれば資格の種類に応じた手当も追加されます。
・みなし残業制ではない為、働いた分だけ残業代が支給となります。 |
活躍できる経験 | ・舗装工事作業経験
・施工管理経験
・図面作成経験
・積算業務経験
・測量経験
・車両系建設機械運転経験 |
必須要件 | 以下全てを満たす方
・普通自動車免許(MT)をお持ちの方
・1級又は2級土木施工管理技士をお持ちの方
・舗装工事施工管理経験のある方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00〜17:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間
(年間総労働時間:2080時間) |
給与・待遇 | ■想定年収:380万円〜650万円
■月給(基本給):250,000円〜
※前職の年収を考慮します
※残業代は別途支給します
■昇給有り
■業績連動賞与:年2回(7月・12月)
■通勤手当:上限18,000円/月 |
休日・休暇 | ■日曜
■祝日
※土曜日は会社カレンダーによる
■お盆
■年末年始
■有給休暇(入社後半年で10日付与。最大20日)
■慶弔休暇等 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備
■扶養手当
■退職金制度:建退共・中退共
〈その他手当〉
■資格手当:資格ごとに5,000円~10,000円
■免許手当:免許ごとに1,000円~5,000円
■役付手当5,000円~45,000円/月
■皆勤手当5,000円/月
■運転手当1,000円/月
■出張手当3,300円/日
〈その他待遇〉
■資格試験等の支援制度あり
■各種保険の適用、財形貯蓄資格取得支援制度
■従業員互助会「友和会」
■AIG保険会社入院保険加入 |
年間休日 | 105日 |
残業時間 | 月平均30〜40時間 |
事業概要 | 土木工・舗装工事業 |
会社概要 | 当社は今年で創業67年を迎える老舗の道路舗装会社です。1953年に新潟県内で初の道路舗装専門会社として道づくりを支えてきました。
当社では自社で現場監督や職人を雇い、育成しております。その為、新潟県内では元請として公共事業を中心に受注から施工、引き渡しまでワンストップで行えることが強みです。
現在は新潟本社の他、2013年に開設した仙台支社、2020年に開設した東京営業所の3拠点にて事業展開しております。 |
業界 | 建築・土木・設計 |