ID | 15208 |
求人名 | 【インフラエンジニア・若手枠】銀行からの直請け案件あり・年間休日125日 |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | インフラエンジニア |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 550 |
勤務地 | 東京都,神奈川県 |
最寄り駅 | JR・横浜市営地下鉄「戸塚駅」 |
仕事内容 | 当社は、インフラ構築や運用保守に強い会社です。案件の増加やオンプレミスからクラウドへの移行の流れに伴い、増員募集します。
【仕事内容】
客先常駐の上で、都市銀行や生命保険会社といった、金融系の大規模なインフラ構築や運用支援を行っていただきます。
・構築、追加構築
・運用、保守、その他
★ 案件についてはサーバ・DB・NWがありますが、ご経験に合わせてアサインしています。 すでに稼働しているシステムに、追加構築や改善業務をチームで行っていくことがメインになります。一部新規の設計構築もあります。
★銀行からの直請け案件のほか、大手SIとの協業で、SESという形で業務に入ります。
【チーム体制】
他社エンジニアを含めて、約20名のチーム規模がメイン。期間は1年程度~長期のものが多いです。自社社員は2・3人~4・5人のチームを組み、役割を担います。
【技術環境】
Linux、Windows / VMWare VPS / Oracle MySQL SQLサーバ Postgre / Cisco セキュリティ Firewall 負荷分散 / AD web プロキシ DMZ DNS / セキュリティ 脆弱性対応 / 統合管理ミドルウェア / サーバ ネットワーク ストレージ 環境ファシリティ /
幅広い技術が身につきます。
【働く環境】
先輩社員が側におり、いつでも相談できる環境です。客先勤務ですが、必ずチームで入り、比較的長期の案件が多いです。
平均残業時間:15時間 有休取得率:80%以上
【主な案件事例】
都市銀行:〈手数料管理システム〉ブレードサーバを使用した仮想環境Linuxシステム構築
生命保険:〈システム基盤更改〉ブレードサーバ、VMWare環境への機器更改(要件定義~システム移行)
リース:〈基盤業務インフラシステム〉OS,DB、ミドルウェアのインフラ設計、構築、運用支援
特殊法人:〈開発環境新規構築〉物理サーバ、仮想サーバの設計、構築、移行、運用性支援
特殊法人:〈運用基盤更改〉クラウド型ITサービスマネジメント導入支援
航空:〈旅客システム冗長化対策〉システム設計、構築、移行支援、運用支援 |
仕事の醍醐味 | |
活躍できる経験 | |
必須要件 | 【必須要件】
■学歴不問
■なにかしらのインフラエンジニアの実務経験を丸2年以上お持ちの方
(サーバ/ネットワーク/データベース/セキュリティ/クラウドなど分野不問)
【歓迎要件】
■有資格者(基本情報・応用情報/LPIC/Oracle(DB)/Cisco/ITIL/AWS・・・等)
■インフラ分野で何らかの専門技術や専門知識を持っている方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00〜18:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間 |
給与・待遇 | 月給(基本給):230,000円〜450,000円
■昇給年1回(10月)
■賞与年1回(9月 前年度実績:平均3.1ヶ月)
■残業手当:残業時間に応じて支給
■通勤手当(定期代の上限:10万円/月)
■資格手当(3,000~10,000円/1資格あたり、上限なし)
■住宅手当 10,000~15,000円(対象地域の制限あり) |
休日・休暇 | ■完全週休2日(土、日)
■ 祝日
■年末年始
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■GW休暇
■年次有給休暇(入社半年後10日付与、最大20日)
┗勤務6ヶ月以内の年次有給休暇あり(3ヵ月経過で5日)
■看護休暇
■公務休暇 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備
■退職金
■資格受験料全額補助、自己スキルアップ費用補助(5万円/年)
■福利厚生倶楽部:子育てや介護にかかわる支援サービスの利用、映画・スポーツ観戦等余暇を演出するサービスの割引利用、お得な旅行プランの利用 |
年間休日 | 125日 |
残業時間 | 月平均15時間 |
事業概要 | ■インフラ構築
■運用支援
■ITコンサル |
会社概要 | ITインフラの構築に強みをもつIT企業です。都市銀行や生命保険会社をはじめとする金融系のプロジェクトにおける大規模なインフラ構築や運用支援を行っております。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理 |