ID | 14797 |
求人名 | バイリンガル サポートエンジニア |
職種大 | エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) |
職種中 | サービスエンジニア・サポートエンジニア |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 550 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | JR立川 |
仕事内容 | ■お客様サポート(英語圏)
・お客様との打ち合わせ(英語)
・お客様からの要望を確認し、社内の開発エンジニアへ対応の依頼
・お客様へのご報告
・製品の評価
・ログ解析
※当社は通信機器を開発しています。英語にて通信の専門用語も活用する事があります。
■事業状況
当社の「過負荷シュミレータ」は携帯端末を疑似し、テスト対象機器である基地局と接続し、大量の通信データを送受信することで、基地局が過負荷状態に耐えうるかどうかのテストを行うものです。
例)現在、スマホ等の高機能携帯端末が急速に普及しています。週末の夕方の繁華街や地震等の災害発生時に、限定された場所で短時間に極めて大量の通信データが集中することがあります。サービスが普及しているLTEにおいては、このような状態をあらかじめ想定し、通信インフラ機器の限界性能と通信ネットワークの品質を向上させています。
今後は5Gが普及していく事になります。当社でも5G端末を疑似する「過負荷シュミレータ」を開発・販売しており、今後のグローバル展開が会社の成長のカギを握っています。
■当社の魅力
当社は移動体通信における世界最高レベルの無線通信テスト技術(通信計測器)を有しております。 国内では競合企業はなく、最大手通信キャリアであるNTTドコモを筆頭に大手通信機器メーカーに導入頂き、海外でもNOKIAや華為技術等幅広く導入ご利用頂いております。
なお、2020年にサービス開始予定の「5G」向けの通信計測器の開発に注力しており、今後も成長が見込める「通信」に携わって参ります。 |
仕事の醍醐味 | ・英語力が活かす事ができます
・IT技術が身に着けられます
・仕事を通じて通信の専門的な知識を身に着ける事ができます |
活躍できる経験 | 主担当の業務以外にもフレキシブルに対応出来る方を歓迎致します。 |
必須要件 | ■必須条件
英語スキル(ビジネスレベル)
PCスキル(エクセル、パワーポイント) |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 業界未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:45 ~ 17:30
所定労働時間7時間45分
休憩60分(11:45~12:45)
※フレックスなし |
給与・待遇 | 年収 3,500,000円 ~ 5,500,000円
(※想定月給 205,000円 ~ 330,000円)
・基本給205,000円~270,000円
・ご経験・能力・前職給与等を十分考慮し、面談のうえ決定します。
・賞与年2回・年間5ヶ月相当 ※会社業績により変動の可能性有り
・通勤、住宅、家族手当等の各種手当あり |
休日・休暇 | 年間休日122日
有給休暇10日~20日
基本完全週休2日制(土・日・祝祭日)ですが、年1回・年度末(7月)の土曜日に全社行事のため出社が有ります。
有給休暇取得奨励日年1~2日
夏期(土日と合せて5日)
年末年始(6~9日)
慶弔休暇等 |
福利厚生 | 健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
従業員持株会
加入健康保険組合の保養施設利用など |
年間休日 | 123 |
残業時間 | |
事業概要 | 当社の主力製品は「通信計測機」です。
これは、携帯電話の端末を疑似し、基地局に対して負荷を掛けるもので、主に大手通信キャリア様や大手通信ベンダー様に数多くご利用いただいています。
詳しくご説明しますと、当社の製品で数千台のモバイル端末を疑似する事が可能です。
通信キャリア様や通信ベンダー様が「基地局にどの程度の端末が繋がった状態でもサービスが可能なのか?」
「安心してサービスを利用していただけるには、どの程度のスペックが必要なのか?」
このような時に当社の製品をご利用いただき、
あらゆるモバイル端末の利用シーンを疑似的に作り出し、テストを行っていただく為の製品です。 |
会社概要 | 東京都立川市にございます本社では、ハードウエア(プリント基板、FPGA)、ソフトウエア(組み込み系、アプリ系)の開発。
そして、2018年に竣工した滝沢デベロップメントセンター(岩手県滝沢市)ではソフトウエア(アプリ系)開発を行っております。
今後も世界にオンリーワンの製品を目指し、モノづくりを行っていきます。 |
業界 | メーカー(その他),通信 |