ID | 14738 |
求人名 | ITエンジニア(経験1年以上の方向け)/完全週休2日制/残業少なめ/定着率90% |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県 |
最寄り駅 | |
仕事内容 | 具体的な仕事内容
【『パワーハウス』の事業領域】
Web系から汎用系、制御・組み込み系まで、幅広い技術領域をカバーし、ニーズに応える技術者集団として着実に実績を重ね、今年設立29年の当社。
求人系企業や飲食・観光。金融業界など、多くのお客様とともに、各種システム開発、インフラ構築など、トータルに手がけています。
【具体的なプロジェクト例】
<Web系>
◎求人広告管理ページの構築
(スマホアプリ)
◎飲食店向けメニューアプリ
◎観光用アプリ
◎勤怠管理アプリ など
◎金融系企業(銀行・生保・損保・証券等)や官公庁などのお客様向け各種業務システム開発(要件定義、設計、構築)
※他、インフラ系のプロジェクトも一部あります
・通信キャリア向け小型基地局管理業務
・AWSクラウドシステム等と連携したインフラ環境の設計・構築 |
仕事の醍醐味 | 【会社全体でPJを獲得】
当社ではプロジェクト運営を考えた上での要員計画をしている会社です。
無理な運営は現場に負担が掛かる為、対応しておりません。
勿論チームなどの体制がある事が前提でお話しております。
男女比当社のエンジニアは3割強が女性です。
新卒では女性は5割になります。
年齢構成20代~50代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しています。 30代以上の定着率が高い会社です。 |
活躍できる経験 | 【下記のような開発経験が沢山おります】
Java、PHP、Ruby、.NET、VC++、COBOL、ABAP、C、C++、Android(TM)、Unity、Objective-C、HTML、Java Script、Perl、Python、Swiftなど
【こんな方が活躍できます】
■コミュニケーションが苦手だけど、プログラムが好きな方
■エンジニアで定年を迎えたい方(長くエンジニアとして活躍していきたい方)
■ゆっくりと仕事をしていきたい方
◎対人スキルを抜きに人柄を重要視しています
◎転職回数の多い方やブランクがある方なども歓迎します。 |
必須要件 | 【必須】何らかのシステム開発実務経験を経験1年以上お持ちの方
★学歴・経験言語不問(汎用機、クラサバ、WEB不問)
運用・保守からの開発シフトも多数!/異業種へからの出戻り多数!/産休・育休明けからの復帰も多数! |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分、所定労働時間8時間)
※参画プロジェクトにより異なる場合があります |
給与・待遇 | 月給25万円~(固定残業代含む)
【月給の内訳】
・基本給:196,120円〜
・毎月支給の定額手当:住宅手当 20,000円(一律)
・固定残業手当:月20時間分、3万3880円~。超過分は別途支給。
※上記は目安です。スキル・経験に応じて決定いたします。
【年収例】
400万/25歳(経験3年)
470万/30歳主任(経験8年)
600万/36歳課長(経験13年)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■家族手当
■役職手当
■慶弔手当
■休出手当
■深夜勤務手当
賞与回数
年2回
賞与
(7月・12月)
昇給回数
年1回
昇給
(4月)
入社時の想定年収(経験半年程度)
年収360万円 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日〜20日)
■産前・産後休暇 取得実績・復帰実績多数あります
■育児休暇 取得実績・復帰実績多数あります
※プロジェクト先により異なる可能性があります。 |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■社宅(所在地 [練馬、蒲田、横浜])
■資格取得報奨金制度
■退職金制度
■研修制度(OJT・社内講習会・外部研修・セミナー受講無料)
■忘年会や女子会など、会社主催の懇親会(全額会社負担) |
年間休日 | 125日 |
残業時間 | 平均残業時間月15時間
業務の効率化を図り無駄な残業が出ないようにしています。
GW、お盆休み、年末年始等は大型連休を推奨しております。 |
事業概要 | ◆システムインテグレーション
大規模基幹システム~業務サブシステムなど、規模に合わせ、コンサルティングから企画・設計・開発・テスト・保守管理まで、御社の業務に最適なシステムの構築・サポートを行っております。
◆モバイルプロダクト
従来型の携帯電話はもちろん、iPhone・Androidなどスマートフォンを活用した業務・システムを提案致します。
◆アウトソーシング
金融・保険・製造・通信・運輸などあらゆる業務、業種の支援を人材面でサポート。コンサルティング~プロジェクトマネージメント、企画、設計、開発、テスト、保守、運用など、お客様のニーズに合わせてご支援致します。 |
会社概要 | パワーハウスは当時は珍しかった女性エンジニアだった弊社代表の亀谷が「自分がやられて嫌だったことは絶対にしない。社員一人ひとりのことを考える会社を創ろう。」との強い想いとともに、1991年に設立したソフトウェア開発会社。
設立より28年、豊富な業務実績により、業界内で確固たる地位を築いています。また、亀谷は一般社団法人情報サービス産業協会[JISA]の理事も務めるなど、業界の発展にも微力ながら貢献してまいりました。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理 |