ID | 14446 |
求人名 | 【インフラエンジニア】資格取得支援制度、有給休暇取得率82%など福利厚生も充実! |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | インフラエンジニア |
職種小 | |
年収下限(万円) | 400 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 東京メトロ丸の内線/都営大江戸線 中野坂上駅A1出口 |
仕事内容 | 転職先を決める上で重要なことの一つが仕事内容です。
このようなことで悩んでいませんか?
「運用保守プロジェクトからなかなか抜けられず構築経験が生かせない!」
「そろそろマネジメントスキルを身に付けたいけど、いつになるのか。。。」
「スペシャリストを目指し、資格取得にチャレンジしたいけどバックアップが無い!」
このように、自分のやりたいこととは違う、今の環境ではスキルアップが正直言って難しい、という悩みを抱えている方は、ぜひ当社へご応募ください!
●具体的には●
メガバンクや保険、官公庁など幅広い業界のインフラ構築および運用に携わることができます。
対象のサーバは、Windows、Linux、Solaris、AIXなど、VMWare、AWSなどのクラウド環境構築にも対応していきます。
チーム体制は、3~20名位の規模で構成されます。
<プロジェクト例>―――――――――――――――――
★カード/Windows中継サーバ構築
★証券/クラウド基盤構築
★製造/Office365導入支援
★公共機関/情報連携サーバ更改
★生命保険/基幹系Linux環境運用保守 他、多数
●教育●――――――――――――――――――――――
スキルアップについては、会社から積極的な支援を行っています!
特に、資格取得については、試験の結果にかかわらず受験料は全額会社が負担します!
対象の資格は150種類以上!見事合格した社員には、合格祝い金や資格手当を支給し、多数の合格者を輩出しています。
また、合格者が講師を務める勉強会も開催し社内への展開も行っています!
その他にも、スキル習得のための書籍の購入費用、セミナー/研修の費用にも積極的な支援を行うなど、社員のやる気を尊重しています!
●キャリア●―――――――――――――――――――――
マネジメントスキルの習得に意欲的な方には、どんどんキャリアアップを図って頂きたいと考えています。
当社では社員のキャリア形成のため、階層別教育の一環として管理職育成の教育プログラムも導入しています!
入社した経緯は一切関係ありません。ぜひ、上位のポジションを目指してください! |
仕事の醍醐味 | |
活躍できる経験 | MS製クラウド製品の設計・構築経験やサーバの設計・構築経験をお持ちの方 |
必須要件 | ■学歴不問
■MS製クラウド製品の構築、設計、運用の経験者(Azure、Office365、Microsoft365など)
【以下の経験をされている方、大歓迎!】
■サーバの設計経験をお持ちの方
■サブリーダーもしくはリーダー経験をお持ちの方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分) |
給与・待遇 | 月給 250,000~361,000円
【月給の内訳】
・基本給:206,000円~310,000円
・毎月支給の定額手当:都市手当 44,000~51,000円/扶養家族を持つ世帯主は51,000円、それ以外は44,000円
【想定年収(給与詳細)】
400万円〜600万円
※経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝日)
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇(初年度15日〜20日)※有給休暇取得率 約82%(同業種平均55%)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇(41歳男性社員 取得実績あり) 他 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備
・昇給 年1回(7月)
・賞与 年2回(7月、12月)
・時間外手当(全額支給)
・通勤交通費(全額支給)
・扶養手当
・役職手当(5,000円/※主任級のみ支給)
・資格手当
・都市手当(扶養家族を持つ世帯主は51,000円、それ以外は44,000円/※全社員支給)
・月間MVP賞
・プロジェクト表彰
・永年勤続表彰制度
・新規事業提案制度
・社内FA制度
・アイデア募集制度
・健康保険組合保養所(上総一宮・伊豆山温泉他)
・カジュアルDAY
・COOL BIZ
※資格手当(対象資格は150種類以上)
・経済産業省認定 情報処理技術者試験
・IBM技術者認定資格
・マイクロソフト認定資格
・オラクル認定資格(Oracle、Javaなど)
・富士通ミドルウェア技術者認定資格
・LPI-Japan
・VMWare認定資格 など
※対象資格に合格すると合格祝金や資格手当の支給あり! |
年間休日 | 124日 |
残業時間 | 約20時間/月(全社平均) |
事業概要 | ■基盤構築ソリューションサービス
・ミドルウェア基盤構築
・インフラ基盤構築
■ビジネスソリューションサービス
・金融/保険アプリケーション開発
・ニアショア開発
■PMOサービス
・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
・ブリッジSE
■クラウドサービス
・クラウド環境構築
・G'Job 勤怠24(勤怠管理サービス)
<自社開発商品>
・G'Job 勤怠24(勤怠管理サービス)
コンプライアンスを重視した、適正な勤務時間管理/休暇管理を支援します。 固定時間制、フレックス制、交代制等、様々な就業形態にも対応し、また従来のタイムカードとの併用や遠隔地からの 登録・編集 等運用面においても柔軟に対応しています。 |
会社概要 | 当社はシステム開発の基礎となる、基盤開発に特に高い技術力を持つ独立系ソフトハウスです。現在はPMO、ビジネスソリューション、基盤構築ソリューション、クラウド、この4つの事業で、多くの顧客のシステムに関するトータルソリューションサービスを行っています。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理 |