ID | 14134 |
求人名 | 【SE/PG】技術力に強み★大規模案件あり・完全週休2日 |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | Webサービス系エンジニア・プログラマ |
職種小 | |
年収下限(万円) | 400 |
年収上限(万円) | 600 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 地下鉄「九段下」駅 |
仕事内容 | 独立系ソフトウエア開発企業として事業を開始して以来、公共・金融系の大規模システム開発を手がけてきた当社。今回、SE・PGとしてご活躍いただける方を募集いたします。
【仕事内容】
お客様先に常駐し、受注案件のシステム開発工程を進めていきます。具体的な内容は案件によって異なりますが、大きく分けると開発系と保守系に分類されます。
■開発系案件の例/Webアプリケーションの開発に関わる全工程
既存アプリケーションへの機能追加やシステムの再構築などを、年単位の期間で、要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの全工程を消化します。
■保守系案件の例/Webアプリケーションの保守、改善
リリース済みのアプリケーションにおける性能改善や、バグの原因分析、リリース手法の改善など、既存アプリケーションを運用していく中で生まれた問題に対する対処を行います。
開発系・保守系のいずれの案件でも、スキル・経験に応じて業務にアサインしていきます。いきなり全ての業務を任せることはありません。
案件は公共系の大規模プロジェクトが中心です。その一方、別業種(金融やECサイトなど)の開発プロジェクトや、自社で開発を進める受託案件のプロジェクトもあります。 |
仕事の醍醐味 | ■大規模プロジェクトを推進すために必要なノウハウが身につきます。プロジェクト管理や品質管理など、長年に渡って研鑽された手法を学ぶことができます。
■難易度の高い要求に応えるプログラミングが求められますので、大変な面もありますが、やり遂げたときの充実感はシステムエンジニアでしか味わえないものがあるでしょう。
■お客様要望により一部テレワーク対応も進めており、将来的な地方拠点へのきっかけと考えております。
■全社員の平均年齢は約35歳。20代・30代の社員が66%を占め、若手社員~中堅社員が活躍する会社です。全社員の平均年齢は、約35歳。20代・30代の社員が66%を占め、若手社員~中堅社員が活躍する風通しの良い会社です。 |
活躍できる経験 | ■ハードウェア構成、ネットワーク構成を意識したプログラミング能力
■AI、IoT、RPAに対する知見、興味関心
■製造工程、設計工程、要件定義の経験 |
必須要件 | 【必須要件】
■Java、もしくはその他オープン系言語でのシステム開発経験3年以上
【求める人物像】
■Javaでの開発に自信を持って取り組める方
■「チームの一員」として働くことに抵抗がない方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
※勤務地により異なる場合があります。 |
給与・待遇 | 月給(基本給):22万3000円〜
※経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
■昇給査定:年1回
■精勤手当:年2回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇(入社半年後に付与。10日〜最大20日)
慶弔休暇
特別休暇
出産休暇
育児休暇
介護休暇 |
福利厚生 | 【保険】
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入
【諸手当】
■住宅手当(3万5千円~5万円)
■時間外勤務手当
■役職手当
■資格手当
■交通費一律支給
【福利厚生】
■社員総会(年1回開催)
■資格受験費用全額負担
■資格取得祝い金
■慶弔見舞金 |
年間休日 | 120日 |
残業時間 | 全社平均残業時間は月10~30H以内/案件による |
事業概要 | ●官公庁システムの受託開発を軸としたコンサル~構築・運用
●業務システム及びアプリケーションシステムの総合インテグレーション |
会社概要 | 1983年に独立系ソフトウエア開発企業として事業を開始して以来、公共・金融系の大規模システム開発を手がけてきました。NTTデータ様からは長年に渡る貢献が評価されアソシエートパートナー認定を受けるなど、技術力の高さに強みがあります。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理 |