ID | 14109 |
求人名 | 【東京】化粧品メーカーの研究開発職を募集いたします☆年間休日124日以上 |
職種大 | 素材・化学・食品・医薬品技術職 |
職種中 | 化粧品・食品・香料関連 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 300 |
年収上限(万円) | 350 |
勤務地 | 東京都,東京都 |
最寄り駅 | 京浜急行空港線「糀谷」駅,京急「京急蒲田」駅,JR蒲田駅 |
仕事内容 | 【化粧品の研究開発】
化粧品の研究開発をメインに行っていただきます。(品質管理も一部含む)
・処方開発
・試作品づくり
・資材検査、製品検査
・取引先とのやり取り
・性状検査 など
◎具体的な流れ
《お客様の要望を把握》
当社の営業がお客様からヒアリングしてきた内容をもとに、商品の開発をスタートします。
▼
要望に沿った試作品づくり
▼
《各種検査》
菌検査、製品検査など、商品化へ向けてさまざまな検査を行います。
▼
試作品をお客様へご提案
▼
商品化試作品に対してお客様からOKが出ると、販売がスタートします。
★その他、お客様とのメール対応やデータ入力、書類作成等のデスクワークもあります。
★案件によりますが、商品の開発から約半年後に商品化されます!
入社後…
まずは、現場研修後、出荷前の製品検査・資材の受入検査をお任せいたします。その後、ファンデーションの色や粘土、pH(酸度)などの性状検査を担当し、個人の適性に応じて研究・開発に携わります。 |
仕事の醍醐味 | 化粧品メーカーとして、自社工場、研究室を持っているので、研究開発、生産管理、品質管理、営業といろいろな部署と関わりながら仕事を行います。化粧品のすべての流れが分かり、携わることが出来ます。一つの商品を社員の皆で協力し一緒に作り上げていく面白さが味わえます!また、「ものづくり」で社会に貢献することができます。 |
活躍できる経験 | ・化粧品業界での研究開発経験
※化粧品に関わる原料・資材・容器メーカーやヘアケア製品の研究開発経験をお持ちの方も可 |
必須要件 | 下記2点を全て満たす方
①大卒以上
②化粧品メーカーでの研究開発経験者
※化粧品に関わる原料・資材・容器メーカーやヘアケア製品の研究開発経験者も可 |
最終学歴 | 大学卒業以上 |
未経験の可否 | 業界未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:15~17:15 ※休憩1h |
給与・待遇 | 年収:314万円~350万円
月給:220,000円~250,000円
※年齢・経験・能力・スキルを十分考慮の上決定します。
※職種特別手当を職務・残業手当として支給します。
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■交通費全額支給
■その他各種手当(家族手当、慶弔見舞金)
■社員旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(土、日、祝日) ※土曜出勤は年3回。5・8・12月
GW、夏期、年末年始、有給、慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備
保養所
退職金制度
社員割引(40%OFF)
会員制宿泊施設利用 |
年間休日 | 124日以上 |
残業時間 | 19時半前後(平均残業時間 月45時間前後) |
事業概要 | 化粧品製造及び医薬部外品製造業
・基礎化粧品全般の製造、販売
・トイレタリーの製造、販売
・メイクアップ商品全般の製造、販売 |
会社概要 | 1976年設立以来、自然派化粧品会社として独自の研究から得たデータをもとに、業界初の「水溶性ファンデーション」を完成させました。これまで、化粧品業界に幾度も変革期が訪れましたが、創業以来自然派主義を貫く私たちは、お客様のニーズに答えるべく「クオリティは自然から」を基本理念としてまいりました。40年以上かさねてきた実績を持って、原点を忘れずより長く愛される商品、そして最先端の技術を持って、常に時代の流れを読んだ商品を生み出し、活躍の場を世界へと広げております。自社工場において化粧品の開発製造を通し、現在3000以上の処方を開発し、多種業種に渡りOEM受託製造も積極的に取り組んでおります。
資本金:2,380万円(グループ全体 1億8,600万円)
従業員:150名(グループ全体 250名) |
業界 | メーカー(医薬品・化粧品・生活用品) |