ID | 13707 |
求人名 | ◆造園・施工管理 ~転勤なし/大手メーカーとの取引あり/福岡県内の多くの造園を手掛けている~ |
職種大 | 建築・土木技術 |
職種中 | 施工管理・設備・環境保全 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 500 |
勤務地 | 福岡県 |
最寄り駅 | |
仕事内容 | 外構工事(庭・門扉・車庫など)に関する設計や施工管理業務、顧客との打ち合わせが主な業務です。
■業務の特徴:
・個人宅の顧客に、門、塀、テラスなどのデザイン設計や植栽選び・配置など考察し、現場監督として施工を管理していただきます。顧客のニーズに合わせて、世界に一つしかない住環境を作り出します。植物は時間や季節で変化するため、成長や落葉などの変化も想像した上で設計することが必要です。また、見栄えによってはもともと企画されていた門の位置などを変更するなど、限られた予算と時間で、より良いものを作ろうというこだわりを持って作業することが大切です。
・住宅を企画したハウスメーカーからの発注を受け、CAD部門と協力しながら図面作成を行います。その後、ハウスメーカーや施工主である顧客との打ち合わせを行い、職人や協力業者の手配など工程スケジュールを組み、工事着工に入ります。施工中は定期的に現場に行き、進捗具合を確認します。期間は約3ヶ月間の現場が主流です。
・入社後は、OJTを通じて、仕事の流れや植物の名前、特徴などを身に付けます。顧客打合せから現場管理など、半年から1年程度で習得していただけることを目指してもらいます。 |
仕事の醍醐味 | |
活躍できる経験 | |
必須要件 | 【必須】下記いずれかの経験をお持ちの方
・設計、施工、現場監督などの経験
・建築、エクステリアでの分野の経験
・デザイン科出身の方
・造園施工管理技士資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 不可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:75分 |
給与・待遇 | <月給>
220,000円~279,000円(以下一律手当を含む)
基本給:138,000円~210,000円
その他定額手当:0円~10,000円
※固定残業手当は月、46時間00分該当分、
46,000円(年収350万円の場合)~69,000円(年収490万円の場合)を支給
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
<賃金形態>
月給制
固定給制
<昇給有無>
有
<残業手当>
固定残業手当制:時間設定支給
<給与補足>
※給与詳細は経験、能力、年齢を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2ヶ月)
■決算賞与あり
■賞与前年実績:月給の3.4ヶ月分 |
休日・休暇 | 週休2日制
有給休暇10日~40日
休日日数100日
水曜(第1・3または第2・4)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限2万円まで実費支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■役職手当
■制服貸与
■社用車貸与
■社員旅行 |
年間休日 | 100日 |
残業時間 | |
事業概要 | 外構造園、設計、施工、植栽管理維持 等 |
会社概要 | 同社は、造園業としての強みを生かし、緑を生かしたより良いライフスタイルを実現するデザインを提案することを大切にしています。見るだけではなく、日常生活の中で積極的に自然に触れあえ、自然とともに生き、育てていける環境を提供します。豊かな住環境の創造を通じて、暮らしに潤いと彩りを与えることで、多くのご家庭に喜ばれています。
■経営基本方針:
・顧客満足を第一に品質の向上に努める
・顧客の信頼を得る為に健全な経営を行う
・安定的な会社継続と社会に貢献出来る人材を育てる |
業界 | 建築・土木・設計 |