ID | 11613 |
求人名 | 輸入家具/オフィスデザインの企画営業 |
職種大 | 営業 |
職種中 | ルートセールス・代理店営業 |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 550 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 青山一丁目駅 |
仕事内容 | オフィスの移転・拡張・レイアウト変更などを検討される法人企業に向けた輸入オフィス家具の提案営業をお任せします。入社1年間は既存社員との同行などを通じて、商品知識や業務の流れを学んで頂きます。
《提案先》
・エンドユーザーである法人企業 ※商談相手は経営者や役員です。
・オフィス設計を手掛ける設計事務所やデザイン事務所
⇒事務所が企画する物件の概要をヒアリングし、後日お客様がイメージする空間にふさわしい家具やインテリアを選択・提案します。
《仕事の流れ》
▼クライアントからの要望をヒアリング
▼ワークスタイル調査【※】
▼プラン作成【※】(『人がどんな活動をするのか』を基本とした空間づくりを目指し、機能的で快適なワークスペースをプランニングします)
▼オフィスプラン【※】・見積り提案
▼家具発注
▼納品の現場立会い(工事監修など)
▼アフターフォロー
【※】については営業が担当することもありますが、主に弊社デザイナーが担当します。
☆☆☆家具の納入だけでなく空間デザインから総合的な提案をして頂きます。プロジェクトのトータルコーディネートの中心として、デザイン部門スタッフなどと協働しながら、業務を遂行して頂きます。 |
仕事の醍醐味 | ◎お客様から問題提起への解決策を講じることができ、営業力だけでなくコンサルティング力も培うことができます。
◎取扱う商品はハイクオリティなデザインと機能性を両立した海外トップクラスの製品ばかりです。その多くと独占的に取引を行っているため、多くの商材が自信を持って提案できる環境です。
◎大規模なオフィス家具入替案件やデザイン構築案件もあり、営業としての大きな経験を積むことも可能です。
◎世界クラス企業の総務部やベンチャー企業のトップまで様々なクライアントと折衝を行う営業ですので、幅広い人脈を形成できます。 |
活躍できる経験 | |
必須要件 | ■下記いずれかの経験
★何らかの営業経験(法人、個人不問)3年以上
※営業としての基礎力が身についていること
★インテリアや家具の販売経験(ショップスタッフ※目安として2年以上)
※社会人としての基礎力が身についていること
■親和性の高い志向性があること
(インテリアやファッションなどにこだわりを持っていてご自身の想いを語れること、高品質な商材を手掛けたいという想い)
【歓迎要件】
◎家具やインテリア、建材や内装材など、親和性の高い業界・商材・価格帯での経験がある方
◎過去の経験を活かした、多角的な視点の売り方を考えられる方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 業界未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ◆フレックスタイム制(1 日の標準労働時間8時間、休憩60分)
フレキシブルタイム/5:00〜22:00
コアタイム/10:00~15:00 |
給与・待遇 | 月給(基本給)230,000円~330,000円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝)
※納品の都合によっては休日出勤が発生します。
・年末年始
・有給休暇(10〜20日)
・慶弔休暇
・育児介護休業(取得実績あり) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健保/雇保/厚年/労災)
・昇給(年1回※2月)
・賞与(年2回※12月、3月)
・通勤手当(全額支給)
・時間外手当
・役職手当
・導入研修(座学、OJT)
・海外研修(公募制による選抜者対象)
・在宅勤務制度(条件あり) |
年間休日 | 126日 |
残業時間 | 平均20~30H/月
※時期により変動あり |
事業概要 | Vitra・USMといったヨーロッパの個性的なオフィス家具の輸入販売
公共施設や商業施設、ホテルや住宅などの空間デザインの提案 |
会社概要 | ハイクオリティな空間と家具を豊富な実績と経験によって提供しています。
美しく機能的な空間は、人をより創造的にさせることができます。豊かで快適なオフィス空間は、一人ひとりの発想力や生産性を高め、ビジネスにおいて確かな成果を導く力になります。インターオフィスはオフィス空間のみならず、公共施設や商業施設、ホテルや住宅にいたるまで、上質な家具と共に、上質な空間をトータルで提案します。 |
業界 | メーカー(その他),専門商社 |