ID | 10803 |
求人名 | 東京勤務”物流×tech”で流通業界のプラットフォーマーを目指す営業職を募集! |
職種大 | 営業 |
職種中 | 法人営業(新規開拓) |
職種小 | |
年収下限(万円) | 300 |
年収上限(万円) | 450 |
勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | 地下鉄表虎ノ門駅 |
仕事内容 | 【業務内容】
自社プロダクトであるEコマース総合支援サービス「はぴロジ」の法人営業をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・EC事業者向け 物流アウトソーシングの開拓および提案
・倉庫事業者向け 当社倉庫システム(WMS)の開拓および提案
・倉庫事業者向け 物流プラットフォームへの参画企業開拓および提案
「はぴロジ」は主にEコマース事業者向けの総合ソリューションサービスです。
物流代行、物流アウトソーシングに止まらず、事業企画や運営代行までを担っています。
お客様の悩みや課題をヒアリングし、「はぴロジ」でその解決策を提案してください。導入が決まったら、社内の開発エンジニアとも連携しながら、導入を目指していただきます。
★飛び込み営業等、無理な営業スタイルはありません。 |
仕事の醍醐味 | 【戦略的な営業チームの立ち上げメンバーを経験が出来ます!】
これまでは積極的なアウトバウンド営業をせずに成長を続けてきましたが、これからのステージを上げていくには、攻めの営業部隊が必要です。新たにマーケティング販売スタイルを確立させていくために、「戦う」営業チームの一員となっていただけるメンバーをお迎えしたいと思います。チーム一丸となって1つ上のステージを目指すため、豊富な経験とノウハウを得られるはずです! |
活躍できる経験 | 【歓迎要件(WANT)】
・チャレンジ精神をお持ちの方
・行動力のある方
【こんな方が活躍出来ます!】
・自分の能力をもっと発揮したいのに既存の業界や会社に限界を感じている方
・ハキハキ、笑顔で対話できるフレッシュな方
・チャレンジ精神旺盛な方
・ベンチャー企業で社会にインパクトを与える仕事に関わりたい方
・会社の歯車でなく、主体的な人生を送りたいと思っている方
・自らのステージを引き上げたいと思っている方 |
必須要件 | ・物流・倉庫企業への営業経験・eコマースの知識をお持ちの方
・物流業界もしくはEC業界の経験をお持ちの方
・PC基本スキルをお持ちの方(Excel、Word、PowerPoint)
・コミュニケーション能力に自信がある方 |
最終学歴 | 不問 |
未経験の可否 | 職種未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | <フレックスタイム制(コアタイム無し)>
標準労働時間/1日8時間
標準勤務時間/9:30~18:30
フレキシブルタイム/7:00~22:00
プライベートや急な予定にも対応でき、ワークライフバランスを保てる環境です。 |
給与・待遇 | ■月給:250,000円〜
【月給の内訳】
・基本給:160,000円〜
・毎月支給の定額手当:職位手当25,000円
能力手当10,000円
・固定残業代:月40時間分、55,000円。40時間を超過分は別途支給。
・インセンティブ:決算賞与(業績による)
・通勤手当:3万まで支給
・永年勤続奨励金(10年) |
休日・休暇 | ◎週休2日制 ※シフトによる土日出勤あり
◎祝日
◎G.W休暇
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎有給休暇(10日〜20日)
◎慶弔休暇
◎その他特別休暇
★G.W休暇、夏季休暇の取得日は自由に設定可能!
混雑している期間を避け、のびのびと休暇を楽しめます。 |
福利厚生 | ◎オフィス内無料自販機設置/コーヒー、紅茶、お茶等飲み放題です
◎社会保険完備:健保、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
◎退職金制度あり
◎産前産後育休取得実績あり
◎6月より、テレワーク中心の勤務体系に移行。
全社員へのノートPC支給、WEB会議の活用などでオフィスへの出社を必要最小限に抑えています。 |
年間休日 | 120日 |
残業時間 | 月20〜40時間程度
※繁忙期によって差あり |
事業概要 | 【流通インフラプラットフォーム事業「はぴロジ」】
独⾃のクラウドシステム「はぴロジ」と全国に広がる物流網を繋ぐことにより全国の倉庫の在庫や出荷を⼀元的にコントロールすることで、どこからでも出荷や在庫管理を可能にする流通インフラプラットフォームサービスを提供しており、物流危機が叫ばれる昨今のビジネス環境に、ヒト・モノ・情報を統制する新しいソリューションを生み出しています。 |
会社概要 | はぴロジは、システム開発会社「ブレインウェーブ」として1997年に設立されました。現在、流通インフラプラットフォーム「はぴロジ」を運営しており、多くのeコマース事業者やメーカー企業、そして倉庫事業者にご利用いただいております。社会の大動脈である物流インフラに貢献し、未来のビジネスに改革を巻き起こす会社でありたいと思っています。
リモートワークが主たる勤務形態となっており、Web MTG・顧客訪問・オフィス出社など柔軟なワークスタイルで取り組んで頂けますが、成果を生むための自己とメンバー管理が要求されます。固定概念に囚われずに、成果を生み出すためのマネジメントを実施して頂ける方を歓迎いたします。
また、当社ではフレックスタイム制を導入し、ワークライフバランスを大切にし、繁忙期でも日ごとにメリハリをつけた勤務となっています。リモートワークが主ですが、オフィス出勤時も私服勤務が可能、仕事終わりに予定をいれることもできます。東京オフィスはこの3月にモダンでスタイリッシュなオフィスに移転し、20・30代中心のメンバーで和気あいあいとした雰囲気の職場です。自由な社風ですが、社員ひとりひとり自主性も持ち互いに切磋琢磨し成長できる環境です。 |
業界 | ソフトウェア 情報処理,物流 運輸 倉庫 |