ID | 10771 |
求人名 | 【大阪本社】社内SE |
職種大 | ITエンジニア |
職種中 | 社内情報システム(社内SE) |
職種小 | |
年収下限(万円) | 350 |
年収上限(万円) | 450 |
勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | JR学研都市線「住道駅」,JR学研都市線「鴻池新田駅」 |
仕事内容 | 社内情報システム部門のリーダー/メンバーとして、グループ全体のシステム設計・開発・運用保守をになっていただきます。
【仕事内容】
社内基幹システムの新規導入・開発・運用保守・ユーザーサポートなどをご担当いただきます。
・新システムの企画、設計、開発
・既存システムの機能追加、改善
・システム移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新
・パッケージソフトの選定と導入
・外部ベンダーの調整
・各種プロジェクトの進捗管理
・ユーザーサポート |
仕事の醍醐味 | 社内SEとして幅広い業務に携わりながら、自社の成長に貢献できるやりがいがあります。アイデアや改善要望も自由に発言できる社風ですので、自らの成長・キャリアアップにも繋がるポジションと言えます。 |
活躍できる経験 | ・新しい技術を率先して取り入れていける方
・意欲的にユーザーに最適な仕組みを提案できる方
・積極的にコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方 |
必須要件 | ・短大もしくは専門卒業以上
・以下いずれかの言語・データベースにおいて開発経験3年以上を有する方
使用言語:PHP、Java、VB.net、C#
データベース:Oracle、SQLServer、MySQL |
最終学歴 | 短大・専門卒業以上 |
未経験の可否 | 業界未経験可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7.5時間)
休憩60分(12:00~13:00) |
給与・待遇 | 月給:22万円〜28万円
【月給の内訳】
・基本給:18万5,000円〜24万5,000円
・固定残業手当:月22時間、3万5,000円。超過分は別途支給。
昇給:年1回(5月)
賞与:年3回(6月 10月 3月) 平均4ヶ月分支給
手当:通勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当 |
休日・休暇 | 週休2日(土日祝、年6回土曜勤務あり)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児介護休暇
年次有給休暇(10日〜20日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備
退職金制度
確定拠出年金制度
インフルエンザ予防接種制度
ノー残業デー制度 |
年間休日 | 123日 |
残業時間 | 月15時間程度 |
事業概要 | ■自社オリジナルブランドの企画製造販売。他メーカー商品の販売。
【主な商品】
・電機配線
・電球・照明器具
・電池・灯器
・セキュリティ
・防災用品
・家事家電用品
・AVC
・情報通信 など |
会社概要 | 当社は電器製品を取り扱うメーカーベンダーとして電器製品の流通を担っている企業です。また、一方ではベンダーとしての利点を活かし、オリジナルブランドも展開、一般消費者様のニーズに応える独自性の高い商品展開に取組んでいます。
皆さんのお家にあるOAタップやリモコンといった日常品から地球環境に配慮したエコ製品までを市場調査から企画・開発・物流・販売とワンストップで市場へと送り出し、新しいライフスタイルの提案を行う電器ブランドとして独自のポジションを築いています。 |
業界 | メーカー(電子・電子部品・半導体) |